屋根は火災保険が適用される?|相模原の屋根修理で失敗しないために
- サイトトップ
- ≫ 相模原の屋根修理で失敗しないために
- ≫ 屋根は火災保険が適用される?
このページでは「屋根は火災保険が適用される?」をご紹介しています。
昨今、よくインターネット広告などで「火災保険で屋根リフォーム実質負担が0円に!」などと謳っているものが多いですが、それは「時と場合によります」。
注意しなければならないのは、経年劣化によるものや、家を建てた際の施工ミスの修理では適用されないという点です。
しかしそれが原因で、屋根修理業者とトラブルになる事例も近年増えてきています。
このページでは、「屋根は火災保険が適用される?」をご紹介します。
このページで学べること
- 屋根リフォームの検討は後回しにされがちだが、屋根は住まいの中で非常に重要な箇所。
- 適用条件は、「災害により損傷した部分の屋根修理」で、「確実に火災保険が通る」はあり得ない。
- 「火災保険が少しでもおりやすいテクニック」を把握しているのも、実績のある屋根修理業者。
屋根は生活を守るための大きな役割を果たしている
屋根の修理が必要になる場合、急を要する場合が圧倒的に多いです。
その理由として、台風や豪雨による屋根への被害が挙げられます。
普段は問題が無くても、大きな自然災害の際に老朽化してしまった屋根が、一気に大きな被害を受けてしまう場合がほとんどです。
昨今の日本は本当に災害が多く、特に台風の発生数は本当に多くなりました。
台風をきっかけに屋根の修理を行う方は非常に多いのです。
日頃の生活において、屋根はなかなかじっくり見る機会が少ないので、リフォームなどの検討は後回しにされがちです。
しかし、24時間365日、自然の外的要因に晒されているのは紛れもなく屋根です。
言い方を変えると、屋根は私たちの生活を守るための大きな役割を果たしてくれているのです。
屋根修理で「確実に火災保険が通る」はあり得ない
少し話が逸れてしまいましたが、本題に戻ります。
「屋根修理に火災保険は適用されるのか?」ですが、答えはズバリ「できます」。
しかし、経年劣化によるものや家を建てた際の施工ミスの修理では適用されません。
もう少し適用される条件を絞ると、「災害により損傷した部分の屋根修理は火災保険の適用内」です。
昨今、よくインターネット広告などで、「火災保険で屋根リフォーム実質負担が0円に!」などと謳っているものが多いですが、それは「時と場合」によります。
屋根の修繕必要箇所が明らかに災害によるものであれば、確かに工事代金の全額が火災保険からおりることはあります。
しかし、そうではない(老朽化など)箇所に関しては通常火災保険はおりません。
また、「この損害箇所は災害による損傷なのか?」という判断が難しい問題もあります。
その判断を下すのは私たち家主ではなく、屋根修理業者でもなく、加入している「火災保険会社」です。
そのため、「確実に火災保険が通る」ということはあり得ず、火災保険会社の判断が全てなのです。
参考程度にですが、平成30年に発生した台風により、広範囲で火災保険の適用が認められた保険会社さんは、
・東京海上日動さん
・あいおい損保さん
の二社をよく耳にしました。
※このサイトの管理人は保険会社の関係者でもなく、回し者でも一切ありません。
あくまで、いろんな方から情報を集めたことを基に情報をお伝えしています。
場合によっては、東京海上さんは屋根業者の見積金額の130%がおりた、という話も聞きました。(屋根を修理した上に家計は黒字になりますね)
あくまで憶測に過ぎませんが、保険会社さんの立場で考えると、やはり「経営状態の良い保険会社さんは火災保険がおりる金額も太っ腹」です。
反対に(社名は伏せますが)、あまり聞いたことがないような保険会社、また経営状態が昨今良くないと噂されている保険会社さんはあまり火災保険がおりませんでした。
これから火災保険への加入を検討されている方は、しっかりその会社の経営状態を調査し、万が一の際にしっかりと火災保険がおりるのか把握するべきです。
※もちろん火災保険のプランをたくさん用意されている会社もありますので、あくまで傾向として、平成30年の台風被害による各会社の動向を基にお伝えしています。
保険が適用されるかは、「屋根修理業者」によっても変わる
もう少し火災保険適用の話を続けます。
よくある疑問が、「屋根の葺き替え」や「カバー工法」など、大掛かりな工事も火災保険が適用されるのか?です。
こちらも、場合によっては「適用(場合によっては全額適用)」されることがあります。
上述のように、基本的には「火災保険会社の判断」なのですが、実は「屋根修理業者」によっても変わってくる、という真実があります。
何故かと言うと、屋根修理業者は火災保険に申請するための「見積り書」と「修繕が必要な現場写真」を発行します。
※現場写真に関しては家主の方でも撮影できますが、屋根の上は危険なので、現場調査時に屋根修理業者が撮影してお渡しすることがほとんどです。
そして、見積り書に記載する内容、現場写真の撮影の仕方は屋根修理業者次第、なのです。
もちろん最終的に保険適用か?を判断するのは保険会社ですが、その資料を用意するのは「屋根修理業者」なのです。
つまり、このサイトで何度もお伝えしている、相模原で屋根修理業者を選ぶ際には「実績を重視する」という観点から考えると、やはり実績のある屋根業者は、それだけ火災保険に提出する見積り書、現場写真を何度も経験しているのです。
もちろん屋根修理業者も、「一つの会社」です。
会社を存続していくにあたり、「利益・売上」はどうしても必要になってきます。
つまり、屋根修理業者にとっても、家主に一円でも多くの火災保険が適用され、自社で工事をしてくれることを願っているのです。
何をお伝えしたいのかお分かりでしょうか?
少し言い方が悪いかもしれませんが、「火災保険が少しでもおりやすいテクニック」を把握しているのも実績のある屋根修理業者だという事です。
しかし、当サイトのトップページでお伝えしていますが、「訪問販売などの営業会社」にはご注意ください。
もちろんそれらの会社も火災保険を一円でも多く保険がおりるように工夫するとは思いますが、悪徳な手法を使われたという事例もよく聞きます。
また、家主には「確実に全額火災保険はおりるので明日から工事してしまいましょう。」と言い、工事完了後に「やっぱり火災保険は適用されませんでした」となってしまうトラブルも多いです。
※火災保険がおりる金額の審査結果は2週間程度かかります。
屋根修理において火災保険を使うのはとても有効な手段です。
自分の目でしっかりと物事を見極め、少しでもご自身の負担が減るように火災保険を上手く使うことが大切です。